株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2011年3月号『一般』

登録日2011.4.1

||||||| 新規線虫防除剤「ネマキック」 |||||||

 ネマキック粒剤(一般名:イミシアホス)はアグロ・カネショウ株式会社が独自に開発した新規の有機リン系線虫防除剤で、作物の播種または定植直前に使用できます。

< 特 長 >

  • 線虫の種類を問わず、高い効果があります
  • 線虫に対して長期間残効性があるので、栽培期間の長い作物にも適しています
  • 土壌中で成分が速やかに拡散し、土壌条件にかかわらず安定した効果が期待できます
  • 作物への安全性が高く、作物のは種または定植直前の使用でも安心して使用できます
  • 既存剤に比べ粒径を大きめに揃えてあるため、散布時の粉立ちが少なく使いやすいことも特長です

< ネマキック粒剤の主な登録内容 >

作物名 適用害虫名 使用量 使用時期 使用回数 使用方法
だいこん、にんじん ネグサレセンチュウ 15〜20kg
/10a
は種時 1回 全面土壌混和
いちご 定植前
なす、トマト、ミニトマト、
きゅうり、メロン、すいか
ネコブセンチュウ
かんしょ 植付前
ばれいしょ ジャガイモシストセンチュウ

< 上手な使い方 >

上手な使い方

※ ネマキック粒剤だけの処理でも十分に効果を上げられますが、線虫が多発する条件または栽培期間の長い作物などは必要により他の防除剤との体系処理をおすすめします。

※ ラベルに記載された注意事項を確認し、登録通り正しくご使用ください。

戻る

   

株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.