株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2008年9月号『一般』

登録日2008.9.22

|||||||  新規殺虫剤「クリアザールフロアブル」  |||||||

  クリアザールはバイエルクロップサイエンス株式会社が開発したトマト専用の新規殺虫剤です。本剤は、近年問題となっているバイオタイプQを含むコナジラミ類防除剤として期待されています。

< 特 長 >

  • バイオタイプQを含むコナジラミ類に卓効を示します。
  • 密度の低い時期に散布すると、コナジラミ類の発生を長期間抑えることができます。
  • マルハナバチの翌日放飼が可能なので施設栽培に最適です。
  • 各種天敵の生育に影響が少なく安全な薬剤です。

<  クリアザールフロアブル 登録内容 > スピロメシフェン・・・・・22.9%

 

作物名
適用害虫名
希釈倍数

使用液量

使用時期

本剤の
使用回数

使用方法

スピロメシフェン
を含む農薬の
総使用回数

トマト
コナジラミ類 4,000倍

100〜300L
/10a

収穫前日まで
2回以内 散布 2回以内

<  上手な使い方   >
  • 本剤はコナジラミ類の成虫に対する効果はありませんが、幼虫に高い効果を示します。
  • 遅効的な薬剤なので、コナジラミの発生初期に散布することで長期間の密度抑制効果が期待できます。

説明
※ 栽培体系は地域によって異なります。ご使用の際は各地域の防除暦に従ってください

<  使用上の注意  >
  • キャベツ、はくさい、こまつな、ねぎ、ばらに対して薬害を生ずる恐れがあるので、付近にある場合は飛散させないように注意して散布してください。
  • はじめて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。

※  登録内容を守り、ラベルに記載されている注意事項を確認して安全にご使用ください 。


戻る

   

株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.