株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2005年11月号『果樹』

登録日2005/11/10

||||||| 登録情報2 |||||||


 今月の農薬通信は昨年9月から本年8月までの間に新規登録、適用拡大された薬剤の中で、本県に関係のある主な薬剤についてお知らせします。(赤字が今回新既登録、適用拡大、変更になった箇所です。

薬剤名
作物名
適用病害名
使用量
倍率
使用時期
使用回数
アルバリン
顆粒水溶剤
おうとう アブラムシ類
オウトウショウジョウバエ
2,000倍 収穫前日まで 2回以内
バリアード
顆粒水和剤
おうとう オウトウショウジョウバエ 2,000倍 収穫前日まで 2回以内
ダントツ水溶剤 おうとう カメムシ類 2,000倍 収穫前日まで 2回以内
アクタラ
顆粒水溶剤
おうとう オウトウショウジョウバエ
カメムシ類
2,000倍 収穫前日まで 2回以内
ファルコン
フロアブル
おうとう ハマキムシ類 6,000倍 収穫3日前まで 3回以内
インプレッション
水和剤
おうとう 灰星病 500倍 発病前〜発病初期 -
フロンサイドSC おうとう 白紋羽病 500倍 収穫30日前まで 1回
キラップフロアブル りんご アブラムシ類 1,000〜2,000倍 収穫21日前まで 2回以内
キンモンホソガ
モモシンクイガ
1,000倍
アドマイヤー
顆粒水和剤
りんご カメムシ類 10,000倍 収穫3日前まで 2回以内
アルバリン
顆粒水溶剤
りんご カメムシ類 2,000倍 収穫7日前まで 2回以内
ダントツ水溶剤 りんご カメムシ類 2,000倍 収穫7日前まで 3回以内
バリアード
顆粒水和剤
りんご カメムシ類 2,000倍 収穫7日前まで 3回以内
モスピラン水溶剤 りんご カメムシ類 2,000倍 収穫14日前まで 2回以内
ノーモルト乳剤 りんご シンクイムシ類 2,000倍 収穫前日まで 2回以内
ファルコン
フロアブル
りんご ヨモギエダシャク 6,000倍 収穫21日前まで 3回以内
アントラコール
顆粒水和剤
りんご 輪紋病 500倍 収穫45日前まで 4回以内
オンリーワン
フロアブル
りんご モニリア病 2,000倍 収穫14日前まで 3回以内
ビオネクト りんご 炭疽病
輪紋病
1,000倍 収穫14日前まで 4回以内
トラサイドA乳剤 なし キクイムシ類 200倍 4〜7月
但し収穫21日前まで
マラソン5回以内
MEP6回以内
ダーズバンDF なし クワコナカイガラムシ
ハマキムシ類
3,000倍 収穫21日前まで 3回以内
モスピラン水溶剤 なし チャバネアオカメムシ 2,000倍 収穫14日前まで 2回以内
アディオン
フロアブル
ブルーベリー オウトウショウジョウバエ 2,000倍 収穫前日まで 2回以内
ダーズバン水和剤 ブルーベリー カイガラムシ類 1,000倍 収穫14日前まで 2回以内


※ ラベルをよく読み、登録内容・注意事項等を確認の上ご使用ください。


戻る

   

株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.