株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2004年3月号『果樹』

登録日2004/3/31

||||||| ホーマイコートによるぶどう晩腐病防除 |||||||

 日一日と暖かさが増し春の陽気になってきましたが、果樹の休眠期防除はおすみでしょうか。今回の農薬通信はぶどうの休眠期防除剤ホーマイコートについてお知らせいたします。
 ホーマイコートは広範囲の病害に効果のあるトップジンMとチウラム(パルノックスの1成分)を配合した殺菌剤です。本剤は稲、大麦、花卉、キュウリなどの種子消毒剤、ならびにぶどう、なし、かき等落葉果樹の休眠期防除剤として開発され、これまでも販売されてきました。


< 特 長 >

  1. 休眠期防除剤として広範囲の病害に優れた効果を示す。
    トップジンMの強い浸達力とチウラムの保護効果により、ぶどうの晩腐病、黒とう病、枝膨病、なしの黒星病、かきの炭そ病、うどんこ病などの病害に優れた効果があります。
  2. 休眠期防除に適した固着性のある製剤となっており、耐雨性に優れ、殺菌効果が長続きします。
  3. ぶどうについては萌芽初期まで薬害の心配がありません。
  4. 石灰硫黄合剤と散布直前混用の事例があります(ホーマイコートを先に溶かした後、石灰硫黄合剤を加えた)。
  5. 他剤に比べ臭いが少なく、かぶれの心配もありません。
      

< ホーマイコートのぶどう登録内容 >  チオファネートメチル 10.0%、チウラム 10.0%

作物名
適用病害名
希釈倍数
使用時期
本剤の使用回数
使用方法
ぶどう
黒とう病
50〜100倍
休眠期
1回
散布
晩腐病
枝膨病
50倍

※実際の使用にあたっては登録内容を守り、注意事項を確認の上ご使用ください。


戻る

   

株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.