株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2002年8月号『一般』

登録日2002/08/21

||||||| オオタバコガ防除剤 |||||||

  野菜、花き類のオオタバコガ、タバコガの病害虫発生予察注意報が山梨県病害虫防除所より出されています。
 本年は5、6月のナス圃場におけるオオタバコガのフェロモントラップへの成虫誘殺数(防除所調査)が平年に比べて多く、その後の誘殺数も平年を上回っています。
 調査圃場での被害果率も例年より多く、また、スイートコーンでも早い時期から果実被害が認められています。
 今後夏から秋にかけて発生はさらに多くなることが予想されますのでご注意ください。


< オオタバコガ防除薬剤 >

薬剤名
薬剤系統
使用倍率
(倍)
登録作物
○:オオタバコガに登録あり
●:作物登録あり
ナ
ス
キ
ュ
ウ
リ
ト
マ
ト
ス
イ
|
ト
コ
|
ン
レ
タ
ス
キ
ャ
ベ
ツ
は
く
さ
い
き
く
アファーム乳剤
マクロライド
1,000〜2,000
○
●
○
○
○
●
●
○
スピノエース顆粒水和剤
スピノサド
2,500〜5,000
○
●
○
-
○
●
●
○
マッチ乳剤
IGR
2,000
○
-
○
-
-
●
●
●
カスケード乳剤
2,000
●
●
○
-
○
●
●
-
ロムダンフロアブル
1,000
-
-
-
-
-
-
-
○
ハクサップ水和剤
合成ピレスロイド
2,000
○
-
-
-
●
●
○
-
コテツフロアブル
呼吸阻害
2,000
○
●
○
-
○
○
●
●
デルフィン顆粒水和剤
BT
1,000
○
○
○
○
○
●
-
○
エスマルクドライフロアブル
1,000
○
-
○
-
○
○
○
○
ゼンターリ顆粒水和剤
1,000
○
●
○
-
○
●
●
●
フローバックドライフロアブル
1,000
○
-
○
-
-
●
●
-
ガードジェット水和剤
1,000
○
●
○
-
○
○
●
○
トアローフロアブルCT
500〜1,000
-
-
○
-
-
●
●
-


< 防除のポイント 及び 注意事項 >

  1. オオタバコガ幼虫は他の鱗翅目害虫同様に脱皮を繰返して成長しますが、3齢以降は薬剤を散布しても充分な効果が発揮されないことがあります。 若齢幼虫期を逃さぬよう早目の防除を行ってください。
  2. 上記薬剤一覧を参考に、同じグループの薬剤を連続使用しないように注意してください。

戻る

   

株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.