|
系統
|
薬剤名
|
有効成分 (%)
|
効果
(感受性)
|
ボ
ル
ド
ー
混
用
|
サ
ビ
ダ
ニ
活
性
|
備考
|
登録作物
|
|
殺
卵
力
|
殺
幼
虫
力
|
殺
成
虫
力
|
モ
モ
|
ブ
ド
ウ
|
リ
ン
ゴ
|
オ
ウ
ト
ウ
|
ナ
シ
|
カ
キ
|
| 有機塩素系 |
ケルセン乳剤(水和剤) |
ケルセン40.0(33.0) |
◎
|
◎
|
◎
|
×
|
○
|
なす、里芋に薬害が生じるので注意 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| エイカロール乳剤45 |
フェニソブロモレート45.0 |
○
|
◎
|
◎
|
○
|
○
|
なすの幼苗の使用は避ける。 |
○
|
1
|
○
|
1
|
○
|
1
|
| チアゾリン系 |
ニッソラン水和剤 |
ヘキシチアゾクス10.0 |
◎
|
◎
|
×
|
○
|
1
|
ミカンハダニ抵抗性あり。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
合成
ピレスロイド |
アーデント水和剤 |
アクリナトリン3.0 |
△
|
◎
|
◎
|
○
|
1
|
アブラムシ、スリップス、カメムシ、鱗翅目同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
1
|
○
|
○
|
| ロディー水和剤 |
フェンプロパトリン10.0 |
△
|
○
|
○
|
○
|
1
|
残効やや短い。他害虫にも効果有り。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
| ロディーくん煙顆粒 |
フェンプロパトリン10.0 |
△
|
○
|
○
|
-
|
1
|
施設内で使用。他害虫にも効果有り。 |
1
|
○
|
1
|
1
|
1
|
1
|
| テルスター水和剤 |
ビフェントリン2.0 |
△
|
◎
|
◎
|
○
|
1
|
アブラムシ、スリップス、カメムシ、鱗翅目同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
1
|
○
|
○
|
| テルスターフロアブル |
ビフェントリン7.2 |
△
|
◎
|
◎
|
○
|
1
|
アブラムシ、スリップス、カメムシ、鱗翅目同時防除。 |
1
|
○
|
1
|
○
|
1
|
1
|
| マブリック水和剤(EW) |
フルバリネート20.0 |
△
|
○
|
○
|
×
|
1
|
アブラムシ、スリップス、カメムシ、鱗翅目同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
1
|
○
|
○
|
| 抗生物質 |
コロマイト乳剤 |
ミルベメクチン1.0 |
○
|
◎
|
◎
|
○
|
○
|
薬害が発生しやすいので注意必要。 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| 有機スズ |
オサダン水和剤 |
酸化フェンブタスズ25.0 |
×
|
◎
|
○
|
×
|
○
|
ナミハダニ多発生園での使用は避ける。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
| オサダンフロアブル |
酸化フェンブタスズ45.0 |
×
|
◎
|
◎
|
×
|
○
|
ナミハダニ多発生園での使用は避ける。 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| 亜硫酸エステル |
オマイト水和剤 |
BPPS 30.0 |
×
|
◎
|
○
|
×
|
○
|
オウトウでの使用時期は収穫後。うどんこ病同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
1
|
1
|
| 有機リン系 |
ジェットVP |
DDVP30.0 |
×
|
○
|
○
|
-
|
1
|
施設内で使用。アブラムシ、鱗翅目同時防除。 |
1
|
○
|
1
|
1
|
1
|
1
|
| I G R |
カスケード乳剤 |
フルフェノクスロン10.0 |
×
|
◎
|
×
|
×
|
1
|
スリップス、鱗翅目との同時防除可能。 |
○
|
1
|
○
|
1
|
○
|
1
|
| ピラゾール系 |
ダニトロンフロアブル |
フェンピロキシメート5.0 |
○
|
◎
|
◎
|
○
|
○
|
1 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
| サンマイト水和剤 |
ピリダベン20.0 |
○
|
◎
|
◎
|
○
|
○
|
うどんこ病、ヨコバイ、アブラムシ、スリップス同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
| ピラニカ水和剤 |
テブフェンピラド10.0 |
○
|
◎
|
◎
|
○
|
○
|
うどんこ病、アブラムシ同時防除。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
| アセキノシル |
カネマイトフロアブル |
アセキノシル15.0 |
○
|
◎
|
◎
|
×
|
○
|
40℃以上、‐5℃以下で保管しない。 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| エトキサゾール |
バロックフロアブル |
エトキサゾール10.0 |
◎
|
◎
|
×
|
×
|
○
|
殺卵効果大。 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| ビルク水和剤 |
エトキサゾール5.0+フェンブロバトリン7.5 |
◎
|
◎
|
○
|
×
|
○
|
1 |
1
|
1
|
1
|
1
|
○
|
1
|
| ビフェナゼート |
マイトコーネフロアブル |
ビフェナゼート20.0 |
○
|
◎
|
◎
|
×
|
○
|
アブラムシ、スリップス、カメムシ、鱗翅目同時防除。 |
○
|
1
|
○
|
○
|
○
|
1
|
| 代謝酵素阻害 |
コテツフロアブル |
クロルフェナピル10.0 |
◎
|
◎
|
◎
|
×
|
○
|
スリップス、鱗翅目との同時防除可能。 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
効果(感受性) ◎:効果顕著 ○:効果
あり △:効果劣る ×:効果なし
感受性ハダニに対する効果です。抵抗性の発現しているハダニに関しては注意してください。
|