株式会社アセラ
農薬通信バックナンバー
農薬通信
2000年3月号『一般』

登録日2000/03/01

||||||水稲除草剤の使用方法別薬剤選択||||||
 今月は、使用方法別に主な初中期一発除草剤を分類し紹介します。

* 水田に入って均一にまく
  ●フジグラス1キロ粒剤、ザークD1キロ粒剤:
10a当たり1kgで従来の3kgと同等の効果あり。
  ●ゴーサイン粒剤:
10a当たり3kg。 1kg剤では均一にまききれないという方は3kg剤を使用。
  ●ユートピア粒剤:
10a当たり3kg。 水持ちの悪い水田でも比較的効果が高く、移植直後から使用できる。
抑草効果は60日間。(初期一発剤)

* 畦畔から原液(ボトルから)を手振りで投入する
  ●クサメッツLフロアブル:
10a当たり500mlを、移植直後から使用できる。
  ●シーゼットフロアブル:
移植直後から使用可能。 10a当たり1Lで初期一発剤、500mlでは他剤との体系で使用。

* 水口へ原液(ボトルから)を全量投入する
  ●シーゼットフロアブル:
10a当たり1Lの原液を浅水状態で水口へ善良一度に投入し、水が満水になった時点で止水する。

* あぜから粒剤をまく
  ●クラッシュ1キロ粒剤:
畦畔から粒剤を1kgまくだけで、薬が水田に均一に広がっていく。(水田の幅40mまで)
  ●ダンシングL500グラム粒剤:
畦畔から500gをまくだけで、薬が水田に均一に広がっていく。

* あぜからパックを投げ込む
  ●テクノスタージャンボ:
30gのパックを10個投げ込む。10a当たり300gという少量で効果がある。
  ●ネビロスジャンボ:
50gのパックを20個投げ込む。水持ちの悪い水田でも比較的効果が高い。抑草効果は60日。

* 顆粒剤を水で希釈してあぜからまく(空袋、空ビンが少なくて済む)
  ●ダイハード顆粒:
60gの顆粒剤を500mlの水で希釈し、専用ボトルで畦畔から振り込む。
  ●グラッシー顆粒:
40gの顆粒剤を500mlの水で希釈し、専用ボトルで畦畔から振り込む。

戻る


株式会社アセラ

〒400-0826 山梨県甲府市西高橋町156番地

Copyright ACERA co.,ltd. All Rights Reserved.